語っぺし(才萩会掲示板)

才萩会メンバー専用の掲示板です
名前欄の記入は必須ですが、カタカナか、ローマ字、ニックネームで誰かが分かるようにしましょう
漢字本名でフルネームは避けましょう
メール・アドレス欄は、記入しない方が安全でしょう
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

訃報 白石晋一

2023/12/05 (Tue) 15:36:20

新関良夫君が11月30日朝、他界されたそうです 奥様から電話をいただきました

長い間、週3回の人工透析を受けていましたが、先月もお元気でした。

私からの、安谷屋君からの、10月の秋の才萩会の報告、安谷屋君の直近の論文コピーをお送りして、その返事が元気な声で電話口から聞こえていたので、今度お会いしましょう、と話した彼の声が、つい数日前でした
心から彼のご冥福をお祈りいたします

アメリカ大統領選にデジタル化の限界を思う - Funada

2020/11/28 (Sat) 16:27:45

今年5月末、私は「多くの日本国民は真実を知らされていない。」と書いた。
その状況はますます酷くなったようである。未だに、新型コロナウイルス感染者の内、外国人の人数を発表していない。

11月初め、「多くのマスコミは(アメリカも日本も)アメリカ大統領にバイデンが当選した」と報じた。マスコミが勝手に当選者を決め報道したのである。

世界の情報コントロールは、誰がやっているのか?
私達は「種々の情報の中でそれが真実であるか否かを慎重に判断しなければならない」と思う。
選挙について言えば、「コンピューターにより投票の集計を実施している国では、選挙集約の不正が既に行われていた。」と考えるべきである。
国内では、デジタル庁なるものが、「ハンコ廃止」とか「国民ナンバーへの情報の集約」などを実施しようとしている。
便利になるのは歓迎だが、デジタル化により、少なくとも「戸籍廃止だけは絶対に実施してはならない。」(戸籍のようなものは、日本のように連続した長い長い歴史のある国にしか存在しない・他国がうらやむ制度なのだから)
そのことを今回の米大統領選の混乱から、教えられた。
<アメリカからの情報・・・動画↓>
(223) 11/27【ワシントンの沼の水を抜け】CNNがトランプ大統領の再選の可能性を放送!! - YouTube

元東レ基礎研・山本尚氏の技術論 - アカナイ

2020/11/05 (Thu) 16:09:47

才萩会各位
既にご覧になったかもしれませんが、11月3日のBSフジ(Ch8)プライムニュースで、山本尚(ひさし)氏と櫻井よしこ氏の「日本の科学技術政策の課題」の放映がありました。実は、山本尚氏(現在中部大学教授)は、私が在籍していた東レ基礎研究所の元研究員で<S18(1943)年生れ、京都大学工業化学科卒/ハーバード大学博士課程修了、S46(1971)年東レ基礎研究所入社、後京都大学に転出>、有機化学者でペプチドの研究で優れた業績があり、ノーベル化学賞の有力候補者です。彼の科学技術論は示唆に富むものですので、ご紹介したいと思います。放映内容は、今話題の「学術会議」にも及んでいます。ご関心のある方は、下記URLでご覧下さい(1hr40min)。
 http://jpnews-video.com/onebyone/2020/201103/b/
前半は日本人論で、技術論は後半です(1hr12min~)。彼の著『日本人は論理的でなくていい』はこれから読む予定です。以上、ご参考までに。

Re: 元東レ基礎研・山本尚氏の技術論 - Adaniya

2020/11/11 (Wed) 14:55:22

約2時間かけて全部見ました。

なかなか刺激的でした。

まず櫻井よしこ氏が対談相手ということ。

この方は通常極右の評論家として知られているので、この方が相手にする方はどんな相手か興味を持っていました。

予想通り、山本尚氏も型破りの方でした。日本の科学技術の現状や方針について、何の躊躇もなくあれだけ大胆な批判をされると、周囲から総スカン食って、日本では育たないでしょうね。米国でだからあれだけ立派な仕事ができたのでしょう。しかし日本に帰ってきても京大や東レに戻れない。ノーベル賞でも貰えばまた世間の見方が変わり、もっと大事にされると思いますがね。対談は司会者がなかなかしっかりしていたので、うまく話を引き出し面白かったと思います。有難うございました。

以上、私の印象です。

yozo君の「川柳を楽しむ」を読んで - アカナイ

2020/10/16 (Fri) 13:50:33

以前から川柳に親しんでおられる由、伺っていましたが、ますます佳境に入っておられますね。川柳は俳句とはまた違った味わいがあり、好きです。貴君の「コロナ禍もどこ吹く風のせみの声」、日々の余裕が感じられますね。互選句会の作品、どれも玉作と思いますが、貴君の「急ぐまい風の吹くまま時のまま」、プレバト流では才能あり1位と思いますよ。以後の人生、この気持ちで頑張りたいです。これからも傑作をお願いします。

Re: yozo君の「川柳を楽しむ」を読んで - yozo

2020/10/16 (Fri) 16:49:01

早速のご感想をありがとうございます。
愚作をほめていただいて、恐縮しています。
早く才萩会で集まれる日が来ると良いですね。
それを楽しみにしています。

gonegaga 氏の投稿へ - 老老ハリー

2020/09/03 (Thu) 14:11:29

 近頃、こんなに笑ったことはない。 どの短文も
抜群の日本語!!
 あたくしの(下手な)鑑定・・
 いずれも、日本人より優れて日本語に長けた方々の
作品だ! 後、20年するとあたくしは100歳と
なるが、その時でもこれほど魅力的な言葉を使う
ことはできない。  以上

お見舞いありがとうございした - カネコ

2020/07/08 (Wed) 09:42:36

gonegaga君    久留米のカネコです。

お見舞い有難うございました。
私の住んでいるマンションは筑後川の直ぐそばにあって、8階に住んでいるので川の様子は手に取るように分かります。

水かさは私の知る限り、過去最大級にまで上がっています。

大雨の災害発生の最中ですので全容はまだ分かりませんが、かなりの被害が出ることは間違いなさそうです。

先ほど筑後川の上流の日田で氾濫発生のニュースがTVで流れましたが、日田はここから30kmほど上流にありますので直接の影響はここまで来ないでしょうが、不安ではあります。

我が家に限っていえば建物の8階まで水が来るはずもなく(そんなことになったら九州全体が水浸し!)心配はしていませんが、被災された人たちのことを考えると胸が痛みます。

まだ大雨はこれからも続く予想ですので安心はできませんが、取り敢えずの無事をお伝え致します。

早速のお見舞い、有難うございました。

注:上記は、Webマスターのお見舞いメールに対する、カネコ君からの7月7日付の返信です。カネコ君の同意を得てここに転載するものです。
現在豪雨は岐阜・長野を襲っているようですが長野にお住まいのテラダ君、サトウ君、お見舞い申し上げます。状況いかがでしょうか。大事ないことを祈ります(Webマスター:gopnegaga)

新型コロナウイルス騒動に思う - Funada

2020/05/31 (Sun) 20:55:25

今回のコロナウイルス騒動で私が最も痛感したのは、「多くの日本国民は真実を知らされていない。」と言うことである。

★例(マスコミが頼りにならない例)★
以前(2ケ月ほど前と記憶している)「日本の報道の自由度は、昨年の61位から72位へと一気に下がった」という報道があった。そのとき“まさか”とは思ったが、今回のコロナ騒動で「我が国の報道など、在って無きが如きものである」ことを思い知らされた。
その一例を挙げる。
5月末の現在、新型コロナウイルスに感染して(日本の医療機関に)入院した人は、一万七千人弱である。このうち、外国人が八千五百人ほど居るという。即ちベッドが足りないとか言っていたが、約半分は外国人によって占領され、相当な国費が外国人によって使われていたことになる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記動画の46分10秒から一分間ほど、ご覧ください。

※いわんかな#35-1中国を断捨離!コロナ後日本は脱中国できるのか?★宮崎正弘・高山正之・馬渕睦夫・福島香織・塩見和子★
https://www.youtube.com/watch?v=79WykcbuVfY
【参考:馬渕睦夫氏は、元全権大使(キューバ、ウクライナ等で勤務)です。】
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このことをどこのマスコミも報道していない。
4月の中旬に「外国人がどんどん入国して“いる・いない”」で、ある人達の間で大激論をしていたのに!
我が国の報道には、何らかの枠がはめられているに違いない。理由は、動画に譲る。

<関連動画>
「ひとりがたり馬渕睦夫」#43 コロナ報道で隠されている真実/感染経路不明者の正体
https://www.youtube.com/watch?v=jR1FsnC_Pic

『スクープ!厚生労働省がコロナ患者の「国籍」を隠せと指令した「動かぬ証拠」』第118回【水間条項TV】フリー動画
https://www.youtube.com/watch?v=k96zGNP1Ai4 (動画の前半部分)

152 【医療インバウンド】ほぼ中国(医療ビザ&他ビザも)|日本の国家戦略?!|医療滞在ビザを含む外国人のビザ発給数一覧を見る
https://www.youtube.com/watch?v=yuUi8B-cQCg

このような状況は、現在の日本が戦前の報道管制下と全く同じ状況にあることを示しているのではないか?、国会は何をやっているのだろうか?マスコミはなにをやっているのだろうか?米中が冷戦状態にあるというのに国民に知らせずどうしようというのか?工作員が存在しているのか?!・・・・・
<参考動画>
【桜無門関】馬渕睦夫×水島総 第17回「パンデミックで浮き上がった、親中派と脱中国の必然」[桜R2/5/28]
https://www.youtube.com/watch?v=_pn5ej0uHkE

トランプの対中国制裁演説は米中戦争開始の号砲【及川幸久−BREAKING−】
https://www.youtube.com/watch?v=zwFktp2f2Ok
               2020.5.31.  以上

コロナ雑感 -  shin_ichi

2020/04/06 (Mon) 09:37:04

会員各位、コロナに、毎日イライラしていることでしょう、私がそうですからね いや、私だけカナ?

でも、せっかく、今日迄生き延びた?のですから、再会を楽しみに何とか頑張りましょうよ

私の個人的意見ですので、各位の中には違う考えもあると思いますが、それは、当然です

さて、報道では、学校臨時休みをうまく利用して海外に旅行…、めでたく大学を卒業なので記念海外旅行…、仕事に疲れたのでナイトクラブやパブで仲間と一杯…、等々、

このコロナ問題が発生してから、もう数か月も経過しているのに、我感ぜずで、このような行動で(行動するのは自由・勝手ですが)、コロナウイルスをばらまいて、不幸にも死者まで発生する事態になっていることが、事前にわからんかったのか、と思われるケースが多いですね

ここで、思い出すのは、昨年秋、私が東北大の長尾教授とお会いした時の先生のお話です
 
前投稿にか書かなかったのですが、先生が、感想として、今の大学生は前(多分我々世代)の高校生と同じ学力、そして、大学院(前にも書いた様に殆どが大学院に進む)で以前の大学生と同じになる、と嘆いて?おられました もちろん全員がそう、ではないと思いますが、でも、そうなると今の高校生が我々の中学生レベルとなりますね

今年は、こういうご時世ですから、入学式も学部代表数人だけ、という異例の状況だそうですが、コロナ騒ぎは当分収束は無理と考えますので、今後、コロナ対策によって、教育界を始め、社会のいろいろな ひずみや問題 が発生してくると思いますね 

政治家は想定外、と逃げれば良いのですが、毎日生活している一般庶民は、生死を分ける大問題ですよね

かつて東北大で学びあったお互いです、想定外という事は世の中にあり得ない、という気構えで、これからもお互い頑張りましょう 

なにしろ、コロナにアタックされたら数日でオダブツですからね

Re: コロナ雑感 - gonegaga

2020/04/09 (Thu) 09:34:39

Shin-ichi君の言われる通り、コロナウィルス騒ぎなかなか収まりませんね。むしろ、日本は悪化しているように見えます。

歴史始まって以来、パンデミックというのはそういうものだったようですが、医療が発達したにも関わらずこのウィルスに対応策がないというのも驚きです。

ワクチンも治療薬もないというかなり絶望的な状況で、パンデミックが弱まるのを待つだけというのはなんとも虚しいですね。

高齢者は重症化しやすいようで、不安は拭えません。

ともあれ状況が改善され才萩会例会でみんなと会えるようになるのを期待します。

箏、尺八、フルート、と歌 - Funada

2020/01/05 (Sun) 14:26:11

才萩会各位

今年もよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋山文紀氏作曲および編曲の曲が、YouTubeにアップされています。

 ↓

◆箏、尺八、フルート、と歌による曲集

https://www.youtube.com/watch?v=scALAG4jlZ4



※(御参考情報)最近、ヘッドホーンを購入し、パソコンの音声を聞いている。

以前に比べ、すごく音質が良く聞こえるようになった。(特に音楽が!! 難聴が進んでいる所為かも?)

なぜ私が斎藤研に? - shin_ichi

2019/11/04 (Mon) 19:24:41

皆さん、ご存知の通り、私は岡部研ですが、なぜ、斎藤研の同窓会に名前が入っているのか、不思議に思われる方もおられると思います。実は、私は高校(仙台一髙)3年の時、化学の授業で酸素発生実験(と思いますが、忘れました)の教師の助手として、東北大学から斎藤先生がおいでになり、実験のご指導を受けました。(実験の詳細は、はっきりは覚えていません。ただ、二酸化マンガンを触媒として使ったことだけは記憶しています)多分、そういう関係から、先生が特別に、私を研究室の卒業生の仲間に入れて下さっていると思っています。次回の会合には、ぜひ、本来の!斎藤研卒業各位の出席を期待していますね。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.